新着情報
2019 / 11 / 01 20:02
【終了】11月24日(日)台風19号被災地支援の街頭募金ボランティア募集しています!
平素よりたくさんのご支援をいただき感謝申し上げます。
毎月実施しております「学びの場の環境支援活動のための街頭募金活動」ですが、この度は、「台風19号被災地支援の街頭募金活動」として開催します。
ご支援いただいた募金は、通常の使途と異なり、義援金として下記の福島県の社会福祉課に全額送金します。
「福島県社会福祉課:令和元年台風第19号災害義援金の受付について」
皆様の活動へのご参加を心よりお願い申し上げます。
【11月24日(日)】 ボランティア募集詳細
毎月実施しております「学びの場の環境支援活動のための街頭募金活動」ですが、この度は、「台風19号被災地支援の街頭募金活動」として開催します。
ご支援いただいた募金は、通常の使途と異なり、義援金として下記の福島県の社会福祉課に全額送金します。
「福島県社会福祉課:令和元年台風第19号災害義援金の受付について」
皆様の活動へのご参加を心よりお願い申し上げます。
【11月24日(日)】 ボランティア募集詳細
2019 / 10 / 21 23:04
【終了】10月27日(日)台風19号被災地支援の街頭募金ボランティアを募集しています!
平素よりたくさんのご支援をいただき感謝申し上げます。
10月27日(日)に開催を予定していました「学びの場の環境支援活動のための街頭募金活動」ですが、この度は、「台風19号被災地支援の街頭募金活動」へと変更いたします。
ご支援いただいた募金は、義援金として福島県の社会福祉課に全額送金します。
「福島県社会福祉課:令和元年台風第19号災害義援金の受付について」
皆様の活動へのご参加を心よりお願い申し上げます。
【10月27日(日)】 ボランティア募集詳細
10月27日(日)に開催を予定していました「学びの場の環境支援活動のための街頭募金活動」ですが、この度は、「台風19号被災地支援の街頭募金活動」へと変更いたします。
ご支援いただいた募金は、義援金として福島県の社会福祉課に全額送金します。
「福島県社会福祉課:令和元年台風第19号災害義援金の受付について」
皆様の活動へのご参加を心よりお願い申し上げます。
【10月27日(日)】 ボランティア募集詳細
2019 / 10 / 12 02:26
【お知らせ】台風によるワールド・コラボ・フェスタ2019の中止に伴い
平素よりOJVSの活動に対しましてご支援、ご理解をいただき感謝申し上げます。
さて、この週末にかけて東海、関東地域に非常に強い勢力の台風19号(ハギビス)の上陸が予想されています。
その影響から、10月12日、13日に愛知県名古屋市中区のオアシス21「銀河の広場」で開催される国際交流・国際協力・多文化共生などをテーマとしたイベント、「ワールド・コラボ・フェスタ2019」の中止が発表されました。
OJVSは13日に終日の出展予定でありましたが、ご来場を予定されていました皆様には大変申し訳ありませんが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
さて、この週末にかけて東海、関東地域に非常に強い勢力の台風19号(ハギビス)の上陸が予想されています。
その影響から、10月12日、13日に愛知県名古屋市中区のオアシス21「銀河の広場」で開催される国際交流・国際協力・多文化共生などをテーマとしたイベント、「ワールド・コラボ・フェスタ2019」の中止が発表されました。
OJVSは13日に終日の出展予定でありましたが、ご来場を予定されていました皆様には大変申し訳ありませんが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
2019 / 08 / 27 09:01
【変更】10月27日(日)街頭募金ボランティア募集しています!

平素よりたくさんのご支援をいただき感謝申し上げます。
現在、ブルキナファソでの事業は、7月にブセラ郡のトゥリポラ小学校、クベオ・ディウロ小学校の2校で学校トイレが完成しましたので、10月にそれらの小学校で実施する公衆衛生講座の準備をしています。
また、ブルキナファソの治安悪化から事業国の多角化の必要性を検討し、同じ西アフリカのフランス語国であるセネガル共和国で新たな事業地の選定調査を実施しています。
日本においては、海外活動の後方支援とともに、10月に名古屋市の栄で開催されるワールド・コラボ・フェスタ2019への出展準備を行っています。
セネガルはブルキナファソ同様にフランス語を公用語とする国ではありますが、活動の候補地を訪ねる中で、生活様式、文化などの違いは当然ですが、教育行政の仕組みの違いを感じております。ただし、ブルキナファソ同様、学びの場の環境の向上、構築活動が必要とされる地域がたくさんあります。
新たな国で最初から始めることはエネルギーを必要とすることですが、これまでと同じように現地の方々と連携し、関わる方々の笑顔につなげることができるよう励んでまいります。よりよい学びの環境の改善、構築への想いの実現に必要となる運営資金へのご支援を募るため、また、OJVSの活動をより知っていただくために街頭募金活動を開催しますので、皆様の活動へのご参加をお願い申し上げます。
【10月27日(日)】 ボランティア募集詳細
現在、ブルキナファソでの事業は、7月にブセラ郡のトゥリポラ小学校、クベオ・ディウロ小学校の2校で学校トイレが完成しましたので、10月にそれらの小学校で実施する公衆衛生講座の準備をしています。
また、ブルキナファソの治安悪化から事業国の多角化の必要性を検討し、同じ西アフリカのフランス語国であるセネガル共和国で新たな事業地の選定調査を実施しています。
日本においては、海外活動の後方支援とともに、10月に名古屋市の栄で開催されるワールド・コラボ・フェスタ2019への出展準備を行っています。
セネガルはブルキナファソ同様にフランス語を公用語とする国ではありますが、活動の候補地を訪ねる中で、生活様式、文化などの違いは当然ですが、教育行政の仕組みの違いを感じております。ただし、ブルキナファソ同様、学びの場の環境の向上、構築活動が必要とされる地域がたくさんあります。
新たな国で最初から始めることはエネルギーを必要とすることですが、これまでと同じように現地の方々と連携し、関わる方々の笑顔につなげることができるよう励んでまいります。よりよい学びの環境の改善、構築への想いの実現に必要となる運営資金へのご支援を募るため、また、OJVSの活動をより知っていただくために街頭募金活動を開催しますので、皆様の活動へのご参加をお願い申し上げます。
【10月27日(日)】 ボランティア募集詳細
2019 / 08 / 27 08:50
【終了】9月29日(日)街頭募金ボランティア募集しています!

平素よりたくさんのご支援をいただき感謝申し上げます。
現在、ブルキナファソでの事業は、7月にブセラ郡のトゥリポラ小学校、クベオ・ディウロ小学校の2校で学校トイレが完成しましたので、10月にそれらの小学校で実施する公衆衛生講座の準備をしています。
また、ブルキナファソの治安悪化から事業国の多角化の必要性を検討し、同じ西アフリカのフランス語国であるセネガル共和国で新たな事業地の選定調査を実施しています。
日本においては、海外活動の後方支援とともに、10月に名古屋市の栄で開催されるワールド・コラボ・フェスタ2019への出展準備を行っています。
セネガルはブルキナファソ同様にフランス語を公用語とする国ではありますが、活動の候補地を訪ねる中で、生活様式、文化などの違いは当然ですが、教育行政の仕組みの違いを感じております。ただし、ブルキナファソ同様、学びの場の環境の向上、構築活動が必要とされる地域がたくさんあります。
新たな国で最初から始めることはエネルギーを必要とすることですが、これまでと同じように現地の方々と連携し、関わる方々の笑顔につなげることができるよう励んでまいります。よりよい学びの環境の改善、構築への想いの実現に必要となる運営資金へのご支援を募るため、また、OJVSの活動をより知っていただくために街頭募金活動を開催しますので、皆様の活動へのご参加をお願い申し上げます。
【9月29日(日)】 ボランティア募集詳細
現在、ブルキナファソでの事業は、7月にブセラ郡のトゥリポラ小学校、クベオ・ディウロ小学校の2校で学校トイレが完成しましたので、10月にそれらの小学校で実施する公衆衛生講座の準備をしています。
また、ブルキナファソの治安悪化から事業国の多角化の必要性を検討し、同じ西アフリカのフランス語国であるセネガル共和国で新たな事業地の選定調査を実施しています。
日本においては、海外活動の後方支援とともに、10月に名古屋市の栄で開催されるワールド・コラボ・フェスタ2019への出展準備を行っています。
セネガルはブルキナファソ同様にフランス語を公用語とする国ではありますが、活動の候補地を訪ねる中で、生活様式、文化などの違いは当然ですが、教育行政の仕組みの違いを感じております。ただし、ブルキナファソ同様、学びの場の環境の向上、構築活動が必要とされる地域がたくさんあります。
新たな国で最初から始めることはエネルギーを必要とすることですが、これまでと同じように現地の方々と連携し、関わる方々の笑顔につなげることができるよう励んでまいります。よりよい学びの環境の改善、構築への想いの実現に必要となる運営資金へのご支援を募るため、また、OJVSの活動をより知っていただくために街頭募金活動を開催しますので、皆様の活動へのご参加をお願い申し上げます。
【9月29日(日)】 ボランティア募集詳細